小学生のための特撮怪獣映画ワークショップ2025

今年もやります!小学生なら学年に関係なく誰でも参加できます。かいじゅう映画をつくってみよう。
- 活動日:
- 2025年5月31日(土)、6月1日(日)、6月7日(土)、6月15日(日)の4日間
(1日間~3日間のみの参加不可)
- 活動時間:
- 午前9時~午後4時
- 会場:
- 和光大学ポプリホール鶴川
- 日程&内容:
- 5月31日 自己紹介、ストーリー・キャラクター決定、キャラクターづくり、セットづくりなど
6月 1日 撮影(登場人物は自分たちで演じ、カメラマン、監督も自分たちで行います)
6月 7日 撮影(同)、編集(撮影した動画をどのように変わるかを学びます)
6月15日 撮影・編集、会場づくり(ポスターづくりや上映会上の準備をします)
- 指導者:
- 小中和哉監督(映画『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ光の星の戦士たち』などを手掛け、特撮やSFファンタジー作品を中心に活躍。自主映画づくりに熱中する少年たちを描いた時点的青春映画『Single8』を2023年に公開。
- 高橋巌監督(映画監督、演出家。テレビやビデオオリジナルの監督を経て『infinity ∞波の上の甲虫』で劇場作品に進出。2008年から和光大学で特任教員として映像のゼミを8年間担当。企業PRや舞台演出など新分野にも挑戦。専門学校の非常勤講師も務めている。『八月のかりゆし』(2003)『実相寺昭雄の世界-ウルトラマン創作秘話』など。
- 矢船陽介=編集技師『いつか読書する日』『姑獲鳥の夏』『ウルトラマンマックス』『ウルトラマンブレーザー』などの編集を担当。
- 能勢広=カメラマン(映画撮影のほかビデオ撮影教室を開校。1991年より映像業界に入り、主に記録映画やドキュメンタリー映画、博物館などで上映する展示映像、企業PR映像などの撮影)
- 募集:
- 10人(小学1年生から6年生)応募多数の場合は「選考」となります。
お子様のみの参加となります
- 参加費:
- 10,000円(4日間、保険代含む)
申込方法=QRコードからまたはこちらから申し込みください。

- 締め切り
- 5月11日(日)

今までに作成した作品集です
小学生のための怪獣映画ワークショップ 作品
News
- 2025/04/12
- 『小学生のための特撮怪獣映画ワークショップ2025』を掲載しました。